CP・CLOWNさんのプロフィール

北摂から福井に移り延々と自分も相手も使っていて面白いデッキを研究しています。
その中でも最も力を入れているのはワープワールド。アラーラ、ゼンディカー期のビッグマジックなんば店のFNMをワープワールドで駆け抜け、気づけば「ワープワールドのおっちゃん」と呼ばれるようになっていました。
今でもモダンのメインはワープワールド。ほかにDN中で発見した脳汁でまくりのデッキを試したりしています。

過去に使用してそれなりの成果を上げたデッキ
・黒単ドレイン
・ワープワールド
・青黒ハートレス
・白黒トークン
・チャンフェニ型鐘楽のスフィンクス
・撤退土地単
・不屈の独創力

なまえ
 CP・CLOWN
性別
 男性
すまい
 福井県
今日までに日記をつけた回数
 202 回
今日までにレビューをつけた回数
 0 回

CP・CLOWNさんの一問一答

1. あなたのニックネームは?
 CP・CLOWNと申します
2. マジックを始めたきっかけは?
 小学生のころ、コロコロコミックにのっていた特集記事を見て。イラストにびびっと来た
3. こだわりのカード 10位
 ≪暗黒の深部/Dark Depths≫ 冷気の断絶を5マナでプレイして使うカジュアルデッキを作っていたはずが、気づいたらレガシーのトップデッキになっていた。マジ何言ってるかわかんねぇ
4. こだわりのカード 9位
 ≪今田家の猟犬、勇丸/Isamaru, Hound of Konda≫ スタンダードはもちろん、デュアルランド持ってないからショックランドで唐突に出場した草の根レガシー大会で準優勝を飾った時にもしっかり活躍してくれた愛犬。今は眠っているけどそのうちEDHにしてやるからな。
5. こだわりのカード 8位
 ≪世界火/Worldfire≫ たとえ試合に負けても相手に恐怖心を刻みつけることができる究極のマインドアドバンテージを持ったカード。正直コンボで一撃で勝つより、打ってトップ勝負にしたほうが何倍も面白いと思う。
6. こだわりのカード 7位
 ≪心なき召喚/Heartless Summoning≫ 大建築家とともに私の青黒ハートレスを支え続けた立役者。こいつからルーン傷がファイレクシアの変型者を連れて上空を制圧した時は胸がすくような思いだった。
7. こだわりのカード 6位
 ≪血なまぐさい結合/Sanguine Bond≫ 時代は吸血鬼だったゼンディカーにおいて、純正の吸血鬼ではなくドレインにしていた大学時代。しょっちゅう相手を吸い殺してました
8. こだわりのカード 5位
 ≪空狩人の散兵/Skyhunter Skirmisher≫ 高校時代にくんでいた白ウィニーのフェイバリットカード。十手やら爆進やらで強化してぶん殴った時の快感たらないですね
9. こだわりのカード 4位
 ≪甲鱗のワーム/Scaled Wurm≫ 始めた時期がちょうど6版だったので、絵にかいたような甲鱗世代です。ネタではなく。当然相棒なので様とかつけません。今ではカジュアルワームデッキのキーカード。なお、6版のものが至高
10. こだわりのカード 3位
 ≪平行進化/Parallel Evolution≫ 初めて作ったテーマを意識したデッキ、トークンデッキのキーカード。カジュアルとはいえまともな動きで完成したのはこのカードが出てから4年後のラヴニカが出たときのことでした
11. こだわりのカード 2位
 ≪鐘楽のスフィンクス/Sphinx of the Chimes≫ この数カ月を一気に楽しくさせてくれたカード。スタンでもモダンでも楽しんでます。
12. こだわりのカード 1位
 ≪歪んだ世界/Warp World≫ 大学時代からのメインデッキのキーカードにしてもっともわくわくさせてくれるカード。うっても勝ち確じゃないとか素晴らしすぎ。本当にドキドキします
13. お疲れ様でした、最後に一言お願いします!
 多分一生、マジックから離れられません

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索