ハートレスエルドラージ後期型
2016年5月4日 ハートレスエルドラージハートレスエルドラージ後期型
☆土地 23
魂の洞窟 1
エルドラージの寺院 4
ヨーグモスの墳墓、アーボーグ 2
神無き祭殿 1
コイロスの洞窟 4
幽霊街 3
海門の残骸 1
精霊龍の墓 1
変わり谷 2
ならず者の道 1
沼 2
荒地 1
☆クリーチャー 20
果てしなきもの 3
難題の予見者 4
現実を砕くもの 4
忘却蒔き 2
終末を招くもの2
マイアの超越主 3
ファイレクシアの変形者 2
☆スペル 17
思考囲い 2
コジレックの審問 3
流刑への道 2
探検の地図 3
心なき召喚 4
類似の金床 2
全ては塵 1
☆サイド 15
外科的摘出 3
流刑への道 2
石のような静寂 3
安らかな眠り 3
全ては塵 1
解呪 3
今さらエルドラージ?と終われると思いますが、ファンデッキプレイヤーとしてはこれくらいがちょうどいいのです。ていうか、結果残してた数ヵ月間、エルドラージに指一本触れませんでしたから。
使用感としては弱体化著しいですがいまだにブン回りの恐ろしさは抜けてません。あとは晴れる屋の記事の影響で類似の金床まではいってさらにピーキーになりました。しばらく改良にいそしむとします
FNMモダン結果(ハートレスエルドラージ)
2016年1月31日 ハートレスエルドラージまだまだデッキを理解していないことを理解した
1st トリココン ○○
相性は良好。何しろ向こうが火力で押さえてしまいたい生物をほぼ出さない(ハートレスを張ったあとの難題の予見者か、あえてX3でだした果てしなきものくらい)上に、ビートの速度が速い、ハンデスフル投入、ミシュラランドは幽霊街でいなくなる。と、基本的な動きで完封できました
2nd ウルザトロン○○
どちらが先にコンスタントに土地が揃うかの勝負。レシピ編成前だとこちらに部が悪かったのですが、難題の予見者のおかげで大分楽になりました。さらにサイドからハンデスを積めばこちらもテンポよく行けると思います。
3rd アブザンカンパニー××
自分のデッキも相手のデッキもわかってなかったばっかりに落とした相手。最初は無限ライフ喰らった時点で投了したのですが、ウラモグ叩きつけてたらまだライブラリーアウトの可能性があることにあとから気づく、二回目は墓地対策入れ忘れるという完全なバカ負け。次にいかさなかったらホンマただのアホ。ただ、一般的なレシピならメインから大祖始の遺産があるでしょうからまだましなのではないかとおもいます
Ex 親和
フリープレイで回しまくりました。ただ相手も2マナ以上のカードは実質なし(物読みくらい)という前しか向いてない親和だったので、メインからはほぼ負けでした。サイドからハンデスを積んでもあまり勝ちに繋がらなかったので、サイドに悲哀まみれを積もうと思います。
総評
そもそもあわてて用意したのでサイドまで気が回っていない。僕の通ってる店ではモダンは月一なので、適当に他の店にいくなりなんなりして、もっとデッキ理解を深めようと思います
1st トリココン ○○
相性は良好。何しろ向こうが火力で押さえてしまいたい生物をほぼ出さない(ハートレスを張ったあとの難題の予見者か、あえてX3でだした果てしなきものくらい)上に、ビートの速度が速い、ハンデスフル投入、ミシュラランドは幽霊街でいなくなる。と、基本的な動きで完封できました
2nd ウルザトロン○○
どちらが先にコンスタントに土地が揃うかの勝負。レシピ編成前だとこちらに部が悪かったのですが、難題の予見者のおかげで大分楽になりました。さらにサイドからハンデスを積めばこちらもテンポよく行けると思います。
3rd アブザンカンパニー××
自分のデッキも相手のデッキもわかってなかったばっかりに落とした相手。最初は無限ライフ喰らった時点で投了したのですが、ウラモグ叩きつけてたらまだライブラリーアウトの可能性があることにあとから気づく、二回目は墓地対策入れ忘れるという完全なバカ負け。次にいかさなかったらホンマただのアホ。ただ、一般的なレシピならメインから大祖始の遺産があるでしょうからまだましなのではないかとおもいます
Ex 親和
フリープレイで回しまくりました。ただ相手も2マナ以上のカードは実質なし(物読みくらい)という前しか向いてない親和だったので、メインからはほぼ負けでした。サイドからハンデスを積んでもあまり勝ちに繋がらなかったので、サイドに悲哀まみれを積もうと思います。
総評
そもそもあわてて用意したのでサイドまで気が回っていない。僕の通ってる店ではモダンは月一なので、適当に他の店にいくなりなんなりして、もっとデッキ理解を深めようと思います
ハートレスエルドラージ使用感
2016年1月5日 ハートレスエルドラージ明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。
ひとまずハートレスエルドラージ、何回か使ってみました。
メタ上のデッキでだと、有利なのは双子とデルバー、不利なのはトロンでしょうか。
結局のところ上から殴り付けるデッキなので、出してライフレースに持っていってからが勝負ですね。
親和とは当たってないですが、勇者を止めれることと、四肢切断がうまく回してくれるのではないかと思います。他にもドレッジヴァイン、アブザンとも当たりましたが、この辺は五分ってところかな。
なにより使ってて楽しい(笑)これ大事。
ひとまずハートレスエルドラージ、何回か使ってみました。
メタ上のデッキでだと、有利なのは双子とデルバー、不利なのはトロンでしょうか。
結局のところ上から殴り付けるデッキなので、出してライフレースに持っていってからが勝負ですね。
親和とは当たってないですが、勇者を止めれることと、四肢切断がうまく回してくれるのではないかと思います。他にもドレッジヴァイン、アブザンとも当たりましたが、この辺は五分ってところかな。
なにより使ってて楽しい(笑)これ大事。
《モダン》ハートレスエルドラージ仮組
2015年12月13日 ハートレスエルドラージそれは晴れる屋記事にて感銘を受けた黒単エルドラージをどうするか考えてるとき。
コストダウンを狙うためにはどうすれば…
あ、ハートレスか!!
という唐突な電波受信によって仮組に至る
一人回ししかしてないので、ひとまずはレシピのみ。
しかし、ハートレス使いのイメージが強い山田さんがワープワールドを思い付き、ワープワールド使いとしての自信の方が強い私がハートレスを思い付くのはなかなか面白い話である
コストダウンを狙うためにはどうすれば…
あ、ハートレスか!!
という唐突な電波受信によって仮組に至る
土地 23
沼 4
幽霊街 4
魂の洞窟 1
ヨーグモスの墳墓、アーボーグ 4
エルドラージの寺院 4
ウギンの目 4
ならず者の道 2
クリーチャー 21
マイアの超越種 3
威圧ドローン 4
果てしなきもの 4
コジレックの媒介者 4
忘却撒き 4
絶え間ない飢餓、ウラモグ 1
真実の解体者、コジレック 1
スペル 16
思考囲い 2
四肢切断 2
探検の地図 4
全ては塵 4
心なき召喚 4
一人回ししかしてないので、ひとまずはレシピのみ。
しかし、ハートレス使いのイメージが強い山田さんがワープワールドを思い付き、ワープワールド使いとしての自信の方が強い私がハートレスを思い付くのはなかなか面白い話である